大学生の皆さん、お家時間が暇ではありませんか?
そんなときはVODがおすすめです。

いきなりVODって何?
VODとは、Video on Demandの略で、自分が好きなときに好きな場所で視聴できる動画配信サービスを意味する。
実は、このVODをうまく使いこなせている人って少ないんですよね。
ちゃんと使えばお家時間が、安く楽しく過ごせる最強の武器になります。
ということで今回は、暇すぎて悩んでいる大学生のために、VODを10個紹介します。
うまく使えばなんとなんと13ヶ月も無料で、本来有料の動画配信が楽しめちゃうんです。

もちろん合法的にですよ(笑)
知りたいですよね?
知ってしまったが最後、あなたの辞書から暇という字は消えてしまいますが、それでもよろしければ、続きをどうぞ(笑)
実際に試した上で紹介していますので、あなたにぴったりな動画配信サービスが見つかること間違いなしです。
ここで紹介しているVODは、ありがたいことにすべて無料期間があります。
損する要素は全くありませんので、迷ったらぜひ試してみてください。
※基本的に無料期間中の解約はいつでも可能です。
※正確な内容をお届けできるよう配慮していますが、サービス内容の変更により情報が最新でない場合もあります。
登録する際は説明をよく読んで、ご自身が納得の上行ってください。
※キャンペーン情報は2020年7月時点のものです。
現役大学生が選ぶ動画配信サービスおすすめ10連発
まずはじめに、VODを3つのタイプがあります。
- 無料で視聴できる広告型VOD(YouTubeなど)
- 月額定額制VOD(Netflix、DAZNなど)
- 月額制と都度課金の組み合わせ(U-NEXT、FODプレミアムなど)
今回はこの中で、有料のVODを取り上げます。そしてその中でも、無料で見ることができる期間が設けられているもの10個を比較してみました。
今回は以下の通り10個の動画配信サービスを紹介していますが、ここだけの話、U-NEXTがダントツでおすすめです。
①U-NEXT
②amazon prime video
③FODプレミアム
④ABEMAプレミアム
⑤DMM見放題chライト
⑥Paravi
⑦Tsutaya TV
⑧dTV
⑨Hulu
⑩DAZN
それでは見ていきましょう。
U-NEXT

トップバッターはU-NEXTです。
・月額 2196円
・無料期間 31日
・見放題作品数No.1!
・登録と同時に600ポイント、毎月1200ポイントゲット
・同時視聴アカウント数 4つ
ダントツでおすすめなのがこのU-NEXTです。
なぜなら視聴可能動画は、VODの中でも圧倒的な21万本だからです。
これだけあれば、ほとんどの人気タイトルを網羅できます。
・色んなジャンルの作品を見たい!
・VODのことがまだ良くわからない…
月額2189円を高いと感じる人もいるようですが正直これだけの特典があればむしろ安い方ではないでしょうか?
ハリー・ポッターを観るなら<U-NEXT>
無料期間中はいつでも解約が可能でお金は全く取られません。ぜひ一度お試しください。

VODの良いところを凝縮した感じ!
迷ったらU-NEXT一択だね。
迷ったら無料でU-NEXTを1ヶ月試してみましょう。イマイチだったら解約して次を探せば良いのです。

amazon prime video

続いて誰もが知るamazonのVODサービス、prime videoです。
・月額 500円(学生特典あり)
・無料期間 1ヶ月(学生特典あり)
・プライム会員はVOD以外のコンテンツが充実
VODとしての機能は十分と言えます。話題のTV番組や映画、アニメも楽しめます。
それに加えてすごいのがVOD以外の特典です。

VOD以外にも会員ならではの特典が満載!
プライム会員が受けられる特典はこの様になっております。


配達特典は特に便利だよ
動画も見放題だし、本も読み放題だし、音楽も聴き放題です。
さすがAmazonですね!これだけでも十分と言いたいところなのですが、、、

すごいのはここから!
通常は無料期間1ヶ月、月額500円です。
この時点でお得なのですが、なんと学生限定で無料期間6ヶ月、無料期間終了後は通常の半額の月額250円でプライム会員になれるんです!
もちろんprime videoも追加料金無しで楽しめます。
無料期間の長さと、月額の安さは数あるVODはの中でもトップです。
・暇つぶしに困っている人
・いろんな「放題」を楽しみたい人
・アマゾンの他のサービスをまとめて使いたい人
>【学生限定】6ヶ月無料でprime videoを見るにはこちら
アマゾンプライムの詳細はこちらがとても参考になります!
大学生ならこのU-NEXTか、amazon prime videoをまずは試してみることをおすすめします。
ここからは、目的に合わせてもう少しターゲットを絞ったサービスを8つ紹介します。
FODプレミアム

・月額 976円
・無料期間 2週間
・フジテレビ作品 5000本以上
・オリジナル作品多数
・雑誌、漫画、アニメも豊富
・テレビをよく見る人
・フジテレビの過去の作品、人気作品を楽しみたい人


ABEMAプレミアム

・月額 960円
・無料期間 2週間
・限定作品が毎週追加
・無料プランの3倍楽しめて、広告無し
・ABEMA TVのベーシック(無料)プランで物足りない人
・コメント機能を通して感想を共有したい人


DMM見放題chライト

・月額 550円
・無料期間 30日
・映画、ドラマ、バラエティ、アイドルなど7000本以上が見放題
・色んなジャンルを安く楽しみたい人


Paravi

・月額 1017円
・無料期間 2週間
・最大級の国内ドラマアーカイブ数
・テレビをよく見る人
・テレビ東京の過去の作品、人気作品を楽しみたい人

TutayaTV

・月額 1026円
・無料期間 30日間
・動画見放題プランで約10,000タイトルが見放題
・1,100円分相当が視聴できる動画ポイントつき
・クリアなHD画質を楽しみたい人
dTV

・月額 550円
・無料期間 1ヶ月
・12万作品を見放題
・docomoユーザーはポイント支払いができるのでお得

Hulu

・月額 1026円
・無料期間 2週間
・映画、ドラマ、アニメ、バラエティなど12万作品が楽しめる
・ダウンロード視聴で通信制限回避
・通信制限が心配な人
DAZN

・月額 1925円
・無料期間 1ヶ月
・国内最大のスポーツVOD
・130以上のスポーツコンテンツが年間10,000試合以上
・スポーツを見るのが好きな人
大学生オススメの動画配信サービス10連発 まとめ
今回紹介したのはこの10個です。
どれも無料なので、気になるところから始めてもらえれば大丈夫ですが、おすすめはU-NEXTとAmazon Prime Videoです。
①U-NEXT
②amazon prime video
③FODプレミアム
④ABEMAプレミアム
⑤DMM見放題chライト
⑥Paravi
⑦Tsutaya TV
⑧dTV
⑨Hulu
⑩DAZN
楽しいおうち時間が過ごせますように~
コメント